2025/11/16
当店のオススメ!
||||| Merida Suclutura4000 + Corima45 |||||

昨今のバイクはタイヤが太くなり、「サイクリングで快適」なのは良いのですが。
一方で、あわせてリムも太くなり重量が増しています。

結果、リムブレーキの時代よりも カーボンリムとアルミリムの差が激しくなっています。


そこで、一流と扱われるメーカーの中でお求めやすいホイールを装着して提案しています。

・リムブレーキからの買い替えで以前カーボンフレームだった。
・同じくカーボンホイールを使用していた。

等の方へはお勧めの提案です。


ポイントは、自転車のグレードを上げると変速システムがまずグレードアップをします。
そして、ホイールが変わっても「カーボン」の言葉は付くものの、その用途や耐久性が合わない場合が多くありました。
そのホイールがニーズに合った経験は5%以下でした。

最近は物価が上がり、それはバイクも同じになっています。
限られた予算の中での振り分けの見直しを行い。

お客様がライドした後の感想が昔のバイクに近づく要素を真面目に考えました。


先に書いた通り、皆さまのニーズは多様です。
あるお客様のニーズを表現したものですので、それぞれに合った物をご予算の中で当店はご提案します。

「このバイクは変速より踏み心地に主眼を置いた提案です。」

ぜひ、色々とご相談ください。

346-1.jpg

2025/11/15
2026 モデル入荷!
||||| MERIDA SCULTURA 4000 |||||

MERIDAの2026モデルが早くも入荷しています。
ニュートラルロードバイク「スクルトゥーラ」の中で、カーボンフレームの105仕様です。

カーボンフレームの中では一番お求めやすいモデルで、なんと2025年モデルより安くなっているバイクの一つです。

もちろん当店では、「フレームの耐久性、ロジックな品質の良さ」がチョイスの大前提。
ココのコスト/パフォーマンスに調査の重点を置いています。



お客様とお話する中で、求める性能の上位は耐久性。
求める方向性毎の、「走りの性能」を超える希望をお伺いします。

お客様それぞれに、ご希望は多様性を求められます。
それぞれに合ったご提案をさせて頂いています。

このバイクは現代の性能を余裕で持ちあわせ、走りと耐久性、設計がもたらす安全性が特に優れたモデルと評価しています。
カスタムのベース車にも最適です。
上位には変速にも性能を求めた各モデルもございます。

320.000yen

*ブラックはイメージ画像です

345-1.jpg345-2.jpg

2025/04/30
Ostrich POTARI シリーズ オススメです
||||| OSTRICH POTARIフロントバッグライト/POTARIフロントX |||||

以外にも? いけてるバッグの紹介です。
ドメスティックブランドブランドらしい作りの良さが売りの オーストリッチのフロントバッグです。

ツーリングアイテムと思われていたフロントバッグですが、
バリバリロードレーサにも意外ですが似合うんです。
しかも、作りの良さから固定力、使い勝手共に抜群なのもお勧めの理由です。

当店は、ある大切な理由からサドルバッグを勧めていません。
故に、以外のバッグを検証してきましたが、良いと思ってます。

大きさは二つ、冬季のブレーカー収納なら大きい X を、以外は小さい方で良いと思います。

カラーは限定物を含めアソートです。
是非、ご確認・お問い合わせください。

POTARI 3.300yen
POTARI-X 4.900yen

344-1.jpg344-2.jpg344-3.jpg

2025/04/26
バイク同様 普通に良い工具の在庫があります
当店のポリシーはお客様の安全を守る責任の遂行。が大きな要素です。

きちんと守る事が出来るよう場所に合った商品をご用意しております。

市場では見ることのない、STAHLWILLE(スタビレー)製品や人気のWERA(ヴェラ)、トルクレンチでは圧倒の指示を誇る THONICHI(東日)。
いずれも正規代理店として必要品を在庫または取り扱いいたします。
もちろんトルクレンチの定期公正も行えます。(こちらは持込可です)

使い方や使用目的も合わせてご案出来ますので、是非ご相談ください。

343-1.jpg

2025/03/23
Vittoria CORSAPRO TLR 700x29C 新登場!
ビットリアから地味ですが熱いタイヤが登場しました。

各ラインに 29c が追加され、25mmワイドのフックレスに対応するタイヤで。
今まで 30c しかチョイスできまかったあのホイールに対応します。
しかも、28c を凌ぐ内容もあります。

まあ、やっぱり 30c は・・・って事にもなりますw

更に、ビットリアのコルサプロはホイールにも優しくお勧めです。
さすがNO.1のタイヤです。
安いタイヤで高価なホイールを壊したくは無いですよね?

このタイヤは、自然なハンドリングと乗り心地。
耐摩耗とグリップが売りな、何でももってるベンチマーク的なタイヤです。

サイクリングから、最高峰レースまでお勧めできます。

日本の道路事情なら、26c 29cをお勧めします。
道は良いし軽くなります。
是非、お勧めです!

30c も別の目的の方にむしろおすすめです!

342-1.jpg

2025/03/19
期間限定 大特価です
1流メーカーのみの厳選アイテムが大特価セールです。
3/31日までの期間限定です。

アルミロード、クロスバイク、MTB、カーボンロード、TTバイクまで。
数多く取り揃えています。サイズも豊富にありますのでお問い合わせください。

例えば、アルミのディスクロード 「29万円が10万円以上!」
クロスバイクは 「六万円台が4.4万円」 からと、大変お安くなってます。

コロナ前の価格で買える最後のチャンスです。
ぜひ、お問い合わせください。

341-1.gif

2025/03/08
予約受付中
Qbicle バイクポーターTT (期間限定)

トライアスロンやTTバイクを運ぶのに必須BOXの再販予定がでました。

最近のTTバイクは、ディスクブレーキと一体ハンドルの採用で運ぶバッグが絞られています。
すべての一流ブランドが統一した見解だと思います。
そして、運ぶのにはこれ一択だと思います。

こちらの夏頃の再販予定がでました!
予定も含めご予約お待ちしております。

なお、当店ではトラベルサービスも行っております。
是非、ご活用ください。

予定価格 43.000 yen

340-1.jpg

2025/02/04
2025 ORBEA ORDU
最近動きの良い オルベア ですが、国内体制を再構築して再スタートを切りました。

当店での注目の一つは、変わらず TTバイク の オルドゥ です。

税込フレーム価格が 619.400円 は圧倒的に安く。
トレンドを取り入れた最新のフレームでは最もお求めやすく買えます。

ただし、TTバイクはセットアップ次第で。自分で苦心して変更を行う方も見られます。
理由は割愛しますが「オールインクルーシブ」で展開できるお店が、昨今ほど減ったことを意味していると思います。


完成車も含め、是非「本当のORBEA」をご購入下さい。

339-1.jpg

2024/12/10
2025 SCOTT PLASMA RC PRO
||||| 2025 SCOTT PLASMA RC PRO |||||

2年ぶりに“スコット プラズマ6”が国内に輸入されることにまりました。

ZIPP404 Firecrestカーボンホイール が付いた、12SDURA-ACE+ULTEGRAの仕様で、
本体価格 154万円です。

TTバイクは専門性が必要なバイクです。
プロ選手も含めTTからSCOTTバイクを数多く手掛ける当店まで、何でもお問い合わせください。
色々な事を訊いてください。また聞かせてください。

338-1.jpg

2024/09/29
お勧めの TT メット
||||| SMITH Jetstream TT (Mips & KOROYD) |||||

昨日手に取り、改めて衝撃を思い出したヘルメットのご紹介です。

このヘルメットの何が衝撃かと申しますと、「軽さ」です。

数値では普通のなのですが、数値に現れない 剛性 や 重量バランス のおかげで。
かぶっても持っても衝撃を受けます! (TT界では数値も軽いです)

しかも、日本人顔が被っても快適な形状となっております。
TTヘルメットは頭の形だけでなく、顔の形も要素がプラスされます。

更に
・MIPS
頭蓋骨よりも脳内への衝撃を緩和する装置です。
MIPS社が開発した機能で殆どのジャンルの高機能ヘルメットに採用され、今は必須のスタンダードオプションです。
真似た物まで出回っています。

・KOROYD
こちらもコロイド社が開発した社外オプションです。
転倒時に1回目の衝突で、ヘルメットは頭を守るべくエネルギーをクラッシュに変えます。
一方で、衝突が1回で終わらないケースが多くあります。
その際にこのコロイドが大きく貢献します。コロイドが無い場合は無防備な状態で2回目の衝突を受ける事になります。
こちらも、類似の機能が表れているのが有効な証拠です。
もちろん、1回目の衝突に対しても更に有効なオプションです。


上記の、2つのオプションが採用されている唯一無二のTTヘルメットです。
さらに、レンズが2枚付いての価格ですので安いと言えるでしょう。

サイズ等是非店頭でお問い合わせください。

67.000yen (2025price)

337-1.jpg

- Topics Board -